|
WIN桐 (共通) |
解答欄へ やまさん
今までNECの98NOTEでver.5を使っていました。その時はHOMECLRキーを押すと表形式編集と、帳票形式編集の画面が切り替わっていましたが(一括処理で)、WINDOWSのver.8にしてから同じことをすると、帳票形式編集のほうの画面の表示サイズが小さくなってしまいます。ズームインや表示倍率の変更はその時だけで画面を切り替えたらまた表示―ズームで変えなければならないのですが、なにか良い方法がありましたら教えてください。あと、マウス操作ではなく、画面を切り替えるキー(98NOTEでいうところのHOMECLRキー)と、プルダウンメニューを表示するキー(98NOTEでいうところのHELPキー)があるならそれも教えてください。
|
|
|
|