![]() |
DOS版の桐では、自動的にはできません。方法としては、一行目に、項目名と同じ名前を入力する、という方法もありますが、これでは、数値項目や、半角指定など、項目の形式や入力条件によって、入力できない場合があります。 表定義を、K3形式、またはテキスト形式で書き出しておいて、エディタなどで編集し、その後ろに追加して、表の内容を書き出す、ということも出来ますが、結構手間がかかります。WIN桐で表を開いて書き出す、ということも出来ますが、データの更新など内容を変更するたびに変換するのも手間です。こんなときは、こちらで項目名付書き出し処理を行う一括処理をご利用ください。K3形式版とテキスト形式版があります。簡単な一括処理なので、ぜひ内容を見てください。 |